見出し
塗料販売店向け販売管理システムならPaintnote ↑詳細は画像をクリック↑
キャッシュレスとは
突然ですが、あなたはキャッシュレスを利用しているでしょうか?
キャッシュレスとは、現金以外の支払い方法のことをいいます。カード決済やスマホ決済など、あらゆる方法があるキャッシュレス決済ですが、現金支払いと比べて数多くのメリットがあることが特徴です。
キャッシュレスのメリット
「現金を持ち歩いたほうが一番ラク」そのようにお考えの方はいませんか?そんなあなたに向けて、ここではキャッシュレスのメリット・魅力について存分にご紹介していきます!
財布を持ち歩かなくてよい
キャッシュレスにすると、ちょっとした買い物程度であれば、基本的に財布を持ち歩かなくてもよくなります。現在は、コンビニはもちろん、多くの飲食店などでもキャッシュレス決済に対応しています。
会計の時間が短くなる
キャッシュレスになると、会計の時間が短くなります。従来であれば煩わしい小銭のやりとりなどで時間がかかってしまっていましたが、キャッシュレスであれば、ほんの一瞬で決済を完了させることができます。
会計アプリとの連携で家計が明確になる
決済系をキャッシュレスにすることで、会計アプリと連携がスムーズにできるようになり、収支・家計が明確になります。
実際このメルマガの著者である私も、現在は大半の支払いをキャッシュレスにしているため、自動的に会計アプリに日付・内訳・金額などの情報が更新されるようになっています。
現金決済のほうが目に見えるので家計に優しいと考えているひとは少なくないかもれませんが、実はキャッシュレス決済にしたほうが自分のお金の使いみちを簡単に明確化できるようになります。
衛生的
現金からキャッシュレスにすると、衛生的です。現在のご時世、少しでも人との接触を避ける必要があります。しかし毎日の買い物で現金払いを利用している人は、必ずと言っていいほどお金のやり取りがあることでしょう。
紙幣・小銭は数え切れないほど多くの人が触っているものであり、これらを取り扱うことは控えめに言っても衛生的ではありません。そこでキャッシュレスを導入することで、現金のやり取りを一切なくすことができるので、非常に衛生的です。
よく利用されているキャッシュレスサービス
これからキャッシュレスを始めたいと考えている人も少なくないでしょう。そこで、ここでは特に広く利用されている有名なキャッシュレスサービスについてご紹介します。
クレジットカード
みなさんが普段ご利用になられているクレジットカードも、れっきとしたキャッシュレスです。クレジットカードを利用するのに抵抗感を持っている人もいるかも知れませんが、「いつ」「何を」「いくらで」「どこで」購入したのかがすべてデータに残されるので、現金払いよりもお金の使いみちをはっきりと把握することができます。
Suica
公共交通機関で会社まで通勤をしている人は、Suicaを始めとした交通系ICカードを利用している人も少なくないでしょう。これらもキャッシュレスの一つです。
Suicaは電車に乗るときにしか使っていない、という人もいるかも知れませんが、かなり多くのお店でSuicaを使って買い物をすることができます。現在の日本(特に都内)では、Suica一枚持っていれば日常生活においてはほとんど困らないと言っても良いかもしれません。
SuicaはJRの駅に行けば500円で簡単に発行することができます。デポジットなので、使わなくなったら返却することで500円が戻ってくるので、実質無料です。
PayPay
PayPay(ペイペイ)は、Yahoo!を運営するZホールディングスグループが運営するスマホ決済サービスです。スマホにインストールすることで、バーコード決済ができるようになります。コンビニはもちろん、多くの店舗で導入されています。
最近では、沖縄や離島でもサービスの展開が積極的に行われているそうです。QRコード決済なので、店舗側はQRコードの印刷した紙さえあれば導入できるという手軽さが強みです。
LINE Pay
LINE Pay(ラインペイ)は、皆様ご存じ、LINEがサービスを展開するスマホ決済(QRコード決済)サービスです。PayPay同様のサービスで、コンビニや飲食店など多くの店舗で利用可能です。また、LINE Payを使うことで友達・お知り合いに簡単に送金することもできます。
キャッシュレスにして、スマートな買い物を
今回の配信では、「キャッシュレス」というテーマでお送りしました。これまでは「決済=現金払い」という考え方が主流でしたが、現在は徐々に現金払いからキャッシュレス決済へと移行してきています。
これまで現金払いをメインにしていた人は、この際にキャッシュレス決済を検討してみてはいかがでしょうか?